こんにちは😊奈良県香芝市で電気工事を請け負っております光和電設です。
季節は春から夏へと変わる時期を迎えていますが、今週は一気に夏日ばかりのようですね。まもなくやってくる梅雨や猛暑に負けない体作りを頑張っていきましょう!
さて、今回はレクサス店の高圧ケーブル更新工事をご紹介させていただきます。
高圧ケーブルとは電力会社が所有する配電線や構内配線から、需要家の高圧電気設備(キュービクル)に接続するのに使用される電線のことになります。
高所作業車も用いて、関西電力の電柱から配線を接続していきます。
沢山ある電線に気を付けながら作業して参りました。
一般道路からの作業の為、道路規制を行い安全作業で施工しています。
作業後は関西電力保安協会(主任技術者)の方に検査をしていただき終了となります。
更新工事完了の写真となります。
高圧ケーブルの耐久年数は屋外屋内で使用する環境により更新時期が変わってくるのですが、水に濡れる環境ではさらに寿命が縮まるようです。大切な電気の供給に欠かせないケーブルとなりますので、定期的に点検や交換が必要となります。世間では今水道管の老朽化が全国的に問題となっており、早急に対策が必要になっております。全ての事に言えますが、波及事故等取り返しがつかないことになる前に定期的に点検・交換をしっかりと進めていきたいですね。何かございましたらいつでもご相談ください😊
これからも電気工事を通じて、少しでもお客様に快適でより良い環境・安心・安全をご提供できるように工事進めて参りますので宜しくお願い致します。
光和電設では現在、電気工事求人を行っております!奈良県で香芝市・大和高田市や橿原市でも電気工事の仕事に興味のある方、電気工事士で転職を考えられている方、電気工事未経験の方でも「一緒に働きたい!」とお考えの方はいつでもお問い合わせください。お待ちしております😊